子育て日記

子育て日記

【家族旅行】千葉県九十九里方面

家族旅行で千葉県、九十九里方面に行ってきました!その旅行で行った場所のまとめています。具体的には、矢指ケ浦海水浴場、亀の井ホテル九十九里、蓮沼ウォーターガーデンについて書いています。 矢指ケ浦海水浴場(やさしがうらかいすいよくじょう) 東京...
子育て日記

子育て日記「子どもの習い事デビュー前に起きた学童でのアクシデント」

息子の学童からの着信 電車の中でスマホが鳴る 表示を見ると長男の通う学童からの連絡 「○○(長男)くんが鏡に頭をぶつけたので病院に連れて行きたいのですが…」 息子が?鏡に頭をぶつけた? いったい何があったのか…電車の中で呆然とする私。 長男...
子育て日記

子育て日記「3歳児とマラソン」子供たちとマラソンの練習をして

最近、ランニングに行くようにしています。 中年になり運動する機会が減り、「出るところが出ていて緩むところが緩む」というまさに理想の中年の体型になってきてしまったので… 「マラソンでもやるか!」と思い立ち、週1回土日の夕暮れ、近所の広めの公園...
子育て日記

子育て日記「5歳の試行錯誤」子どもたちが冒険で見つけたものとは

長男はすでに小学1年生ですが、 その息子がまだ保育園に通っていた5歳の頃の思い出です。 今でも謎が残る思い出…。 ずっと続いているわが家の土日の過ごし方。それは公園に行くこと! 公園は様々なドラマが生まれる場所だし、コスパ最強! 長男がニ足...
子育て日記

子育て日記「長男の徒競走」長男が小学生になって初の運動会にて

6月に長男(小学1年生)の運動会がありました。 保育園時代にも運動会はありましたが、体操着に着替え登校する姿を見るとやはり趣が違うような気がしますね。今の時代は体操着に書かれている自分の名前を隠すように指導されているそうです。名札を見て「○...
子育て日記

子育て日記「心が折れる長男」家族で初めてのハイキング

ゴールデンウイークに家族で旅行に行ってきました。 行先は栃木県、那須高原。 一度家族でハイキングというものをやってみたかったのです。 調べてみると「那須平成の森」というハイキングコースをるるぶで発見! 森林浴をしながら家族で山道を歩くことを...
子育て日記

子育て日記「夫婦の価値観」小学1年生長男の初授業参観

人生初の息子の授業参観の話 前半のお話はこちら↓ 子育て日記「日々の生活が現れる瞬間」初めての小学校授業参観 長男(小学校1年生)の授業を見学している途中、ふと妻はどうしているかなと思い探してみると、いろいろなお母さま方と話をして回っていた...
子育て日記

子育て日記「日々の生活が現れる瞬間」初めての小学校授業参観

先日、長男(小学1年生)の小学校で公開授業があった。 「息子の授業を見学できる日が来るなんて…」とまた感慨深さを楽しむ私。 子どもは親にこういったプレゼントを与えてくれるものだが、 長子はどうしてもそれが「初体験」となる。 だから他の兄弟と...
子育て日記

子育て日記「長男の小学校入学式」保護者になってから見た入学式で感じたこと

4月10日に長男6歳の小学校入学式がありました。 入学式前日は吹き付ける風雨が建物を叩きつけ、 その音が社内にまで響くほどの嵐でした。 しかし、その激しい風は生暖かく季節は確実に清明だということを知らせています。 「明日の入学式大丈夫かな…...
スポンサーリンク